事業・経営
利用しているとあるサービスの事業会社から、営業停止のメールが届いた。 いきなりもう利用出来なくなるのはちょっと悲しかった。 債務超過で破産申告するらしい。 でも変な話、そこの従業員がちょっと羨ましいと思ってしまった。 人間失敗から学ぶ方が多い…
一昨年から1人で法人(合同会社)にしていて、特別徴収だと毎月住民税の支払い処理が発生するのが超絶めんどいので、普通徴収でまとめて支払ってた。 ただ、今年の1月に出した給与支払報告書でうっかり特別徴収で報告書を提出してしまった。。(確か人事労…
個人事業の確定申告をした。 去年廃業したので、今回が一旦最後の確定申告になりそう。 そして最後にして初めて還付金の発生する申告になった。 タイムラインは以下の通り 2/2 e-taxで確定申告 2/15 還付金の処理状況に関するお知らせメールが届く(申告内容…
仕事関係の経理は会計アプリを使ってるけど、ちょくちょく紙でのこしておきたい書類がある。 (税務署に収受印押してもらった書類とか、社会保険関係の書類とか紙でやりとりした契約書や領収証とかふるさと納税の証明証とか) 書類整理に使っている和泉化成…
法人にした時点でいつかやろうと放置してたけど、ついに出した。 以下の2つの書類を所轄の税務署に提出して、手続きは完了。 個人事業の廃業届出 www.nta.go.jp 所得税の青色申告の取りやめ届出 www.nta.go.jp pdfが編集出来る様になってて、ハイテクやなと…
6月末で、去年作った法人の決算になった。きりがいいので振り返ってみる。 売上 個人事業の時と大体横ばいで、特に問題なし。 今期は特にスケールを目的としていなかったんで、全然問題ない。 よかったこと Webアプリのフロントエンド開発案件に引き続き携わ…
書類に住所書くのは、めちゃくちゃ面倒。 しかも字が下手なんで、会社用の住所のゴム印作った。 早速使う機会があったけど、めっちゃ時短になり、読みやすいから買ってよかった。 買ったのは、これ。 ゴム印 住所印 法人印 4行合版 親子印 分割ゴム印 組合せ…
もうあんまりやることはないけど手順をメモしておく。 ※合同会社で商号変更と同時に社印を新しくしたい場合を想定。 1.新しい社印を作る。 2.合同会社変更登記申請書を記入する。 houmukyoku.moj.go.jp ↑このページの「3 商号・目的の変更,本店移転」の「…